top of page

OMOTESANDO

表参道・唯一の高台 南に緑園を抱いたふたつのアート空間

<<  もどる

GRAY STUDIO 3th Floor East

​120年前の古材床とスタイリッシュ左官壁が光とコラボレート

photo

Photo

西側、北側可動壁を​マットなコンクリート打ち放し壁にリニューアルしています。

120年前の古材床は古民家再生に尽力する山形の渡辺工業から。穀倉地帯・庄内豪商の米倉で使われていたもの。​

ウッドテーブルの前室エリアには現在、システムキッチンのロールスロイスといわれる ドイツ ブルトハウプ社のグレイッシュなキッチンが施工されています。

西側、北側可動壁を​マットなコンクリート打ち放し壁にリニューアルしています。

3P8A4706-1.jpg

写真内のチェアはFunitureコーナーでご紹介しているカール・ハンセン&サン社のものに変わっています。

3P8A4693-1.jpg
omotesando_artworks_2019_284_s.jpg

ASUCO(スウェーデン)冷凍冷蔵庫

REN2286S 

冷蔵室 231L 冷凍室 97L

W596×D625×H1860mm

Mile IH セラミッククッカー

4口コンロ W560×D490mm

bulthaup(ブルトハウプ)

システムキッンb3シリーズ

キッチン界のロールスロイスと称されるドイツきってのエクセレントブランド。グランドハイアット東京・六本木の「シェフズテーブル」(シェフが一客一亭で料理をふるまうVIPな個室レストラン)でも採用されています。

W3069×D650.5×H890mm

水栓 GROHE ミンタシリーズ

ヨーロッパ教会で250年​以上の時を刻んできたアンティークの扉。表はシンプルに、裏は精緻な彫りが施されている。

​家具類は変更されています。現在、ある家具は別途Funitureコーナーでご確認ください。

3P8A4735-1.jpg
パッと白ホリに早変わり!白ホリ調床バッグ、ご用意しました。1枚1820×3000㎜×3枚 最大5420×3000㎜

GUEST ROOM    4F  EAST

studio data

夕方5時(冬場は4時30分)以降は近隣住居とのお約束上、完全遮光をお願いいたします。また曇天・雨天の際も近隣苦情につながる場合は遮光ライティングをお願いします。

●搬入口はエレベーターのみとなりますので、必ず下記エントランス間口とエレベータサイズをご確認ください。

●道路づけ、スタジオ空間、近隣苦情から、大型インテリア撮影はお受けできません。

スタジオ全面道路は、狭い袋小路になっています。マイクロバスは近隣苦情の対象となりますので、できる限りお控えください。どうしてもマイクロご利用の際は必ずご予約の際にお申し出ください。

●1階エントランス間口

  幅180×高さ240cm

●エレベーターサイズ

  間口 幅100×2000m

​  内部 幅160×奥行150×高さ245cm

Studio DATA

Funiture

Funiture

ASPLUND HALO BOSTON DINING TABLE

アスプルンド ハーロ  

ボストンダイニングテーブル

W1800×D800×H730mm

​アルミニュウム

Carl Hansen& Son

​カール・ハンセン&サン

CH120 SOFA 

W1500 x D770 x H710 (SH430)mm

サイドテーブル

W410×D330×H491mm

Carl Hansen& Son

​カール・ハンセン&サン

左から

Scandia Prince オーク

 W 540 x D 510×H 950 (SH 420)mm

デザイナー:ハンス・ブルットルゥ

CH88シリーズ

ホワイト1脚 ブラック1脚 グレイ1脚

オレンジ1脚 グリーン1脚レッド 1脚

W570 x D445 x H765 (SH445)mm
デザイナー:ハンス J. ウェグナー

bottom of page